チャイルドシート・車椅子・杖・福祉車両

チャイルドシート

対象者(下記1~5すべてに該当する方)

  1. 市内在住の方
  2. 普通自動車の運転免許証を保有されている方
  3. 養育し、又は保護する6歳未満の幼児を乗車させて自動車を運転する必要のある方
  4. チャイルドシートを装着できる自動車を使用する方
  5. 里帰り等により、一時的にチャイルドシートが必要となる方

種類と期間

  
種類貸出期間
新生児用(0ヶ月~6ヶ月位)1ヶ月以内
乳幼児用(0ヶ月~4歳位)
乳幼児用(3歳~7歳位)
学童用(4歳~6歳位)
ISOFIX(アイソフィックス1歳から使用可能)

※貸出期間を超過しても返納されない場合は、本会より申請された連絡先へご連絡させていただきますので、予めご了承ください。

新生児用(0ヶ月~6ヶ月位)
乳幼児用(0ヶ月~4歳位)
乳幼児用(3歳~7歳位)
学童用(4歳~6歳位)

台数

1世帯あたり2台まで

申請方法

チャイルドシート借用書(PDF)を記入し、運転免許証を持参のうえ、本会までお越しください。
※現在予約は行っておりません。 尚、詳しい在庫状況につきましては、お気軽にお問合せください。

※年末年始・お盆・大型連休は貸出の混雑が予想されます。台数に限りがございますので予めご了承願います。

利用料

無料

空き状況

最終更新日:2024年4月24日

 
種類空き状況
新生児用(0ヶ月~6ヶ月位)シート
乳幼児用(0ヶ月~4歳位)シート
乳幼児用(3歳~7歳位)シート
学童用(4歳~6歳位)シート
ISOFIX(アイソフィックス1歳から使用可能)シート

空き状況の記号について
〇 : 5台以上有り
△ : 1台~4台有り
× : 無し

車椅子・松葉杖・杖

対象者

市内在住で在宅にて使用される方

種類と期間

種類貸出期間
車椅子(子ども用・大人用)原則1ヶ月
※ただし、ケガの内容や利用状況によっては最大3ケ月まで貸出可能です。
松葉杖

※貸出期間を超過しても返納されない場合は、本会より申請された連絡先へご連絡させていただきますので、予めご了承ください。

※ボランティア関係や自治会関係で使われる方については、複数台の貸出も可能です。
※病院内・施設内で使用される場合は貸出できません。

申請方法

車椅子・松葉杖借用書(PDF)を記入し、本会までお越しください。
※台数に限りがありますので予めご了承願います。

利用料

無料

福祉車両

対象者(利用者)

市内在住者で、車いすを利用している方

利用範囲

  1. 病院、福祉施設等への送迎
  2. 買い物、レクリエーション、リフレッシュ等社会活動への参加
  3. その他、本会会長が必要と認めた場合

車種、乗車人員

車種乗車人員
マツダ フレアワゴン3人
マツダ MPV7人
トヨタ ラクティス4人

※乗車人員は、車いす利用者を含む

MPV
フレアワゴン
ラクティス

貸出期間

  1. 原則1日(平日午前8時30分から午後4時30分まで)
  2. 土曜日、日曜日及び祝祭日(以下「休日」とします。)につきましては、当該休日の前日の午後5時から休日の翌日の午前8時30分まで

※年末年始は利用できません

申請方法

福祉車両利用予定日の10日前(最大1ヶ月前)までに福祉車両利用申請書(PDF)を記入の上、運転者が運転免許証、印鑑を持参してください。運転者は26歳以上70歳未満、運転実務経験5年以上の方に限ります。
運転者が複数いる場合は運転者全員の運転免許証が必要です。

利用決定

  1. 申請内容を確認・審査のうえ、利用決定通知書を後日郵送します。
  2. 福祉車両の利用決定を受けた後において、申請内容に虚偽の事実等が判明したときは、既に決定した福祉車両の利用の取り消す場合があります。

事故及び損害賠償責任

  1. 利用者は福祉車両にかかわる事故が発生した場合、本会会長に直ちに報告し、その処理の指示を受ける必要があります。
  2. 福祉車両にかかわる事故により発生した損害賠償については、利用者負担となります。この場合において当該福祉車両が加入している任意保険を使用する場合は、あらかじめ本会会長と協議のうえ許可を得なければなりません。
  3. 前項の規定により福祉車両が加入している任意保険の使用が許可された場合であっても、損害賠償等の額が当該保険による補償を超えるときは、その超える部分については、利用者の責任において補填等の処理をしなければなりません。なお、事故の原因等により福祉車両が加入している保険の適用がされない場合にあっては、利用者により損害賠償等の責任を負わなければなりません。
  4. 事故の原因が利用者に重大な過失であると認められる場合には、本会会長が利用者に対し損害賠償を求めることがあります。

利用料

無料
(運行にかかる必要経費(ガソリン代、高速代など)は、自己負担)